![]() |
3526М快速みすず. 制限表のことをすつかり忘れていた.... |
![]() |
大月行き444М(やっぱり不吉やわ) 想定はしていたものの見事にケツ切れ. |
![]() |
太田のfavorite,E351-1000. LEDも好みのモノに決まって. |
![]() |
E127の進入を撮. 被写体ブレ気味orz...おまけにHighBeam... |
![]() |
もう,こんなに暗く...ISO400までしかない機体では辛いものが 被写体ブレは何とか防ぐも,やはりHighBeam |
![]() |
4237M信濃大町行き あえて流してみる. |
![]() |
辰野行き1538М. 光線かなり厳シス. |
![]() |
439М長野行き こちらも厳シス. |
![]() |
383を流すも...焦点ミスった気が... |
![]() |
気を取り直して4082M,あずさ32号. 既に真っ暗. |
![]() |
446М甲府行き. 先程からHighBeam撃沈中. |
![]() |
441M,存在意義不明列車. 松本〜明科間はほぼ空気輸送w 折り返し1228Mも同様. |
![]() 何の抵抗もなく浪漫を入れてみるテスト ![]() この日は松本方42号機,富士見方41号機のP.Pですた. |
|
Part4 撮影記 |