合宿につき,8月の頭から,鉄分激薄生活を送っていた太田.
ここ広丘にて7日振りに115を.
松本に来まして,何の,どうということもなく,ぶらぶらとホームに出ますと,
いやに明るい,何故か...と思っていたら,旧連絡通路跡がもぬけの殻に
 
部活に比例して増えていく広丘でのもの.
383から
―間もなく1番線を回送列車が通過します―
聞き慣れない放送に待っていますと,何だどうということもない115,
でも,でも,9497Mって何さ?辰野か?
悩んでいるところへEH200
この時間にE351を撮ると,いつも失敗気味...
他もそうですがね.
これは割といい
南松本.
りりしい姿に思わず,○ぇ
こちらにも思わず
駅南跨線橋上より
ダブルクロスがないのは惜しい
ん,ややっこしいことになってる
さっきと似ている...
実は,これと同じ構図で20枚位撮りまして...
そろそろ日没
暗いが割りとよさげ
さて,帰りませふ.

2006年夏Part11

撮影記