2008年冬 Part2



久し振り(ぇ)にやります,超迷惑サイズサービスサイズ
この時点で既に貴重なものとなっていたロクヨンの重連。それが原色機と来れば…。
完全逆光だが…気にしていられない,この際
2時間程いたが厳しい光線条件によりことごとく撃沈。
以下,まだマトモに撮れたと思われる写真。

1534M/N7
遭遇率が割と低い編成。非更新車だったのね。

163М/言うまでもなし。
敢えて工学ズームの限界に挑戦してみる。

76Мあずさ26号/M114
お決まりの構図。この後の臨時あずさ56号は,
厳しい光線に加え,ケツを見事に切るという有様…。,
モノがモノで貫通だったのだけど。

69Мあずさ19号/М111
今回は敢えてエコーを切ってみる。その結果ほぼケツ切れ状態。
どうもこの日は運が悪かったよう。

1536M/N3
この日撮った中では一番マトモなブツと思われる。
またも未更新車。長野地区と松本地区とで更新,未更新の運用が
繰り返すのかすら。

1543M/N24
こちらもエコー切り。やはりドン詰まり感あり。
どうにかならぬものか。

1015Mしなの15号/A7
あと1両位多く画面に入れられぬものかねぇ。

1018Mしなの18号/A102他
この直前まで日が差していたため撮影が危ぶまれたが,
どうにかご覧のような画で撮ることができた。
もっとも,本命である↓の時分にはまた条件が厳しくなっていたのだが。

8014Мしなの84号/P2
進入時も撮ってはみたが,これまた酷い出来。
泣く泣く停車後に,やっとやっとの具合で撮ったのがこちら。


2008年冬 Part3

撮影記