「首都圏西側の気になる路線」
4/5,アオハルが余った(余るのを前提にで買っているのだが)ので,京葉線に出掛けてきました。

818B/145編成。いつの間にか増殖していたE233系1000番台。
この不景気というのに,製造屋は儲けているんだろうな。南浦和まで乗車。

M5編成。
結構好きな(多分言葉の響きでね)武蔵野線で南船橋まで行く。新松戸から結構混むのね。
これにて武蔵野線完乗,と言いたいがまだ南船橋〜市川塩浜が残っている。

83行路/ケヨ52
201系がやってくるのが見えたので即乗車決定。車内も比較的空いていたので,すぐにロケ開始。
ヒュァァァァァァァァぁァぁぁァァァァァぁァァァァァァァァァぁァァぁぁァァぁぁん

東京まで乗車し,折り返し列車にも乗車。脈略もなく新木場にて下車。
ヒュァァァァァァァァぁァぁぁァァァァァぁァァァァァァァァァぁァァぁぁァァぁぁん
(耳鼻科行こ

わざわざ201系を見送ったのは,電光掲示板に「3ドア」の表示を見かけたから。
 
待つこと数分。成程。
世にも奇妙な連接構造を持つ通勤型電車E331系。1形式,1編成,試作車,は筆者のツボ要素。

 
折角なので終点の海浜幕張まで乗ってみた。
日曜の昼。まるで人がいないので車内撮影。▲はクハ,申し分程度のボックスがイイ(・∀・)

 
その他の車両。車体長の短さは…今ひとつ伝わりそうにない。
ちなみに,窓は全車必ず一ヶ所は開くようになってるらしい。放置ゴミ多し(泣

 
「不遇な車両…」と思いつつ折り返し東京行きに乗車。折角なので好きな(定番ともいう)構図で。
曲線であるが故,ケツがホームにかかったが…ま,いいか。同業者3名。
緑光の共鳴の仕方がネ申でしたね,エエ。

2009年春(3)

撮影記